テツコハナヤマです。
友人の結婚式などがあり、島から東京の下町の実家に戻っています。
台風が近づいていて、外はすごい暴風雨。
実家は1階なのですが、ハザードマップでは荒川が氾濫すると、数メートル浸水する恐れがあります。
数日分の着替えや食料を詰めたリュックを準備し、念のために避難準備を進めています。
そうそう、今度ブログで書きますが、購入したウェディングドレス(冒頭写真)もクローゼットの一番高い所に、避難させました。
こちらは披露宴では着ないのですが(もともと着る予定でしたが別のものになり)、二次会で着ることになりそうです。
母も留め袖など着物を高い所に避難させていました。
まあドレスなんて、いざとなったらダメになっても仕方ない。命さえあれば何だってできますからね。
私は災害の取材経験があるので、こういう時は敏感です。
流された家、倒壊した家屋を見て、「どうして逃げなかったんだろうか」と悔しい気持ちになったことが度々あります。
災害の被害を少なくしたい。危機管理を学びたい。それで、本気で大学院に進もうかと考えたこともありました。
「もっともヤバい想定をして動く。やりすぎだと周りに批判されても、それで無事なら、結構なこと」
と思って動いています。
震災の時に、骨身に沁みました。
それに、毒親だなんだかんだ、と普段は騒いでいますが、
こういう時に家族が近くにいてくれると、心強いですね。何度かバトりましたが……。笑
災害の時こそ、一番大事なものはなんだろう。と考えるよい機会になるのかなと思います。
投稿者プロフィール

-
毒親育ちが、ロックマンしか愛せず音信不通に苦しむ日々を卒業し、誠実な癒し系の旦那様と結婚。コロナ禍で出産し、産後クライシスに荒ぶりながらも「天職と愛する人と豊かに生きる」日々を発信中。根本裕幸氏のお弟子さん1期。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2023.01.10日々のこと3年ぶりのセッション「テツコさんとお話してたくさん笑っているうちに元気になっていました」【だるまセッションご感想】
- 2023.01.09日々のこと自営業男性の月商アップ「『お、今年はいけちゃうかもな!』というイメージが湧いてきました」【開運!だるまセッションご感想】
- 2023.01.03日々のこと「降ろしてくる内容がドンピシャでした!すごっ!」「本当の目標に辿り着けてとても良かった。」【開運だるまセッションご感想】
- 2022.12.30日々のこと「今年こそパートナー/やりたいこと/売り上げアップを引き寄せる開運!だるまセッション」2023年1/1~1/15★絶賛受付中★