先日のブログ記事「私の幸せって何だろう…?」の感想をお弟子さん仲間がブログに書いてくれました。
これを書いてくれた仲間とやり取りする中で、グッと考えが深まりました。
私が仲間に寄せたコメント
>「私の」幸せ、みんながそれぞれの形を、
>人生の中で見つけていくのが、
>師匠からの最後の宿題なのかな~って思ったよ。
「私の」幸せを見つける宿題。人生100年を通して、続いていくであろう宿題。
他人の幸せにとらわれず、私は私の幸せを生きていく。
あなたと私の幸せは違うかもしれない。
お洒落なカフェでパフェを食べるのが、幸せかもしれない。
ガリガリ君を扇風機の前で食べるのが、幸せかもしれない。
こたつに入ってハーゲンダッツを食べるのが、幸せかもしれない。
そもそも、アイスなんて食べないかもしれない。
みんなの幸せは、みんな違って、みんないい。
比べずにお互いの幸せを応援する。
そんな仲間が増えたらいいなって思います。
投稿者プロフィール

-
毒親育ちが、ロックマンしか愛せず音信不通に苦しむ日々を卒業し、誠実な癒し系の旦那様と結婚。コロナ禍で出産し、産後クライシスに荒ぶりながらも「天職と愛する人と豊かに生きる」日々を発信中。根本裕幸氏のお弟子さん1期。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2023.01.10日々のこと3年ぶりのセッション「テツコさんとお話してたくさん笑っているうちに元気になっていました」【だるまセッションご感想】
- 2023.01.09日々のこと自営業男性の月商アップ「『お、今年はいけちゃうかもな!』というイメージが湧いてきました」【開運!だるまセッションご感想】
- 2023.01.03日々のこと「降ろしてくる内容がドンピシャでした!すごっ!」「本当の目標に辿り着けてとても良かった。」【開運だるまセッションご感想】
- 2022.12.30日々のこと「今年こそパートナー/やりたいこと/売り上げアップを引き寄せる開運!だるまセッション」2023年1/1~1/15★絶賛受付中★